子育て世代が注文住宅を建てるときに知っておくといいポイント
子育て世代が家を建てるときに気を付けるポイントは、「収納」と「子ども部屋」でしょう。収納が少ないと、子育て世代は家の中が乱雑になりがちです。家を建てる前から、あらかじめ収納の広さと場所を考えておくことをおすすめします。また、子どもの成長を考えた子ども部屋作りも重要です。子育て世代で家を建てるときの参考にしてください。
片づけをしやすい場所に収納を作る
最初から「片付けやすい家」を建てることで、忙しくてもキレイな部屋をキープしやすくなります。おもちゃやベビーグッズ、学校の勉強道具、部活のユニフォームなど学校を卒業するまで、子どもの荷物は増えていくものです。
部屋が散らかる原因は「使った物を元に戻さない」からでしょう。片付けにくい場所に収納があると、片付けにくくなってしまいます。片付けをしやすい動線を考えながら、スムーズに片付けられる場所に収納を作っておくことがポイントです。毎日の片付けが楽にできるようになると、日々のストレスも減り快適に暮らすことができます。
玄関収納とリビング収納がポイント
ベビーカーや泥遊びで使ったおもちゃなど、家の中に入れられない物も子育て中は多いものです。玄関にある程度の収納があれば、外から帰ってきてすぐにしまえるので便利でしょう。子どもが成長してからも、自転車やレジャーグッズなど外で使用する大型のものが増えていくことを考えると、玄関には広めの収納を作っておくことを検討するとよさそうです。
また、リビングの収納も重要だといえます。とくに小さいうちは自分の部屋ではなくリビングで遊ぶことも多いでしょう。リビングにも収納があると、移動せずそのままおもちゃを片付けることができます。子どもでも出し入れしやすい収納を作っておけば、小さい頃から自分で片付けをする習慣ができて一石二鳥です。
クローゼットや押し入れも適材適所に作る
クローゼットや押し入れが小さかったりなかったりすると不便で、部屋も散らかりやすくなります。片付ける場所が少ないと、タンスや洋服棚、ハンガーラックなど収納グッズをあとから買わなければいけなくなり、結局手間も費用もかかってしまうでしょう。クローゼットや収納はある程度の大きさで、かつ使いやすい場所に作ることをおすすめします。
来客用の布団や出番が少ないもの、かさばるものなどを収納できるようにしておくと、片付けもしやすくなります。また、キッチンにパントリー(食品庫)があると、食品をまとめて買い置くことができ、震災や外出自粛生活が続くときなども便利です。
子どもの成長に合わせて間取りを変えられるよう工夫する
小さいうちはリビングですべて済んでいても、大きくなると個室が必要になるでしょう。勉強や趣味に集中する時間を作ったり自由に遊べたりと、子どもの自立心を養うためにも子ども部屋は重要です。部屋数を増やすのが難しい場合でも、さまざまな工夫で子ども1人の空間を作ることができます。
たとえば、間仕切りにもなるような大きめの収納棚を使って仕切りを作ったり、壁を設置して部屋を区切ったりするなどです。兄弟2人で1つの部屋を使っている場合でも、思春期を迎える頃には独立した空間がある方がよいですよね。その場合も、間仕切り棚やパーテーションなどを置けば、部屋を2つに分けることができます。子どもの成長に合わせて間取りを変える工夫をしてみましょう。
子ども部屋までの導線も意識
玄関から子ども部屋までの動線も意識しましょう。玄関から直接子ども部屋に行けるようにするのではなく、リビングを1度通って部屋に行くような作りにすることをおすすめします。リビングを必ず通るようにすれば、顔を合わせることになるので、コミュニケーションも図りやすくなるでしょう。友達を連れてきた場合も、誰が来ているか確認できるので安心です。同様に、2階へ上がる階段もリビングを通る間取りにすることをおすすめします。
子どもの遊ぶスペースはリビングの横がおすすめ
小さい頃の遊ぶスペースは、リビングのすぐ横にあるとよいでしょう。親の目が届く範囲だからです。キッチンで料理をしているときや洗濯物を干しているときなど、何か家事をしながらでも子どもの様子が見ることができます。そのためにもリビングを大きく作っておくと、遊ぶスペースも充分確保でき、多少散らかっても気にならないというメリットもあるのです。
子ども自身も広々と遊ぶことができますし、大きいおもちゃを置くこともできるので、楽しく過ごせます。遊ぶスペースを確保しておくことで、思い切り散らかしながら遊ぶことができ、子どもの自主性や創造性も育まれるでしょう。また、友達が遊びにくるようになったときも、目の届く範囲で遊んでいる様子を確認できるので安心です。
子育て世代に重要な、家を建てるときのポイントを紹介しました。とくに収納に関しては後でスペースを作ろうと思っても難しかったり、収納グッズだけでは収まらなかったりする場合も多いため、あらかじめ考えておくことをおすすめします。子どもが楽しく自主的に、遊びも勉強も片付けもしやすくなる家づくりが、家族みんなが過ごしやすい家といえるのではないでしょうか。